レッスン用ギター足台を新調いたしました。
【レッスン用ギター足台を新調しました】
クラシックギターの生徒様にはお馴染みの足台を新調いたしました。
Hercules FS100B
足を置く面も広くとても安定感のある足台です。
旧足台は SPRITE社製で当時の大定番。
開校以来、レッスン用の足台は買い替えた記憶がないので、かれこれ25年程たくさんの生徒様の足元を支えてきた愛着のある一品です。
発表会などでも大活躍してくれました!
最近かなりぐらつきや劣化が見られ、変更となりましたが定番足台らしくその耐久性、SPRITE社の製品作りは見事の一言です(^^♪
備品ひとつにも時代背景や思い入れがあり歴史を感じますね~🎵


関連記事
-
-
「TAKE THE A TRAIN」ソロギター
「TAKE THE A TRAIN」Billy Strayhorn
-
-
「海を見ていた午後」ソロギター
「海を見ていた午後」荒井由実
-
-
大阪音楽大学付属音楽院でのレッスンの一コマ(レッスン動画)
youtubeチャンネルを更新しました!
-
-
教室看板
  …
-
-
「Something」ソロギター
「something」The Beatles
-
-
アコースティックギター ミニレッスン「ハンマリングを用いたアルペジオ」
アコースティックギター ミニレッスン 「ハンマリングを用いたアルペジオ」
-
-
三田屋本店くずは
  …
-
-
豊中市のギターレッスンなら大阪音楽大学付属音楽院へ・・
月数回ですが、大阪音楽大学付属音楽院本校でもギターレッスンを担当しております。 …
-
-
12/4(金)Workshop&Session@枚方牧野HOUSE X
【GuitarWorkshop&Session】 12/4(金)枚方牧野 …
- PREV
- 「Tennessee Waltz」ソロギター
- NEXT
- アコースティックギター教室のレッスン風景♪