スポーツと音楽
ワールドカップも盛り上がっていますね !
私はスポーツと音楽も関連性があるように思います。
ギターの生徒様でも学生時代~現在まで、なんらかのスポーツをされている方が大半です。
特にギターの場合、幼児期から音楽一筋という方は案外少ないですね・・
スポーツをされている方はまずリズムの反応が良いです。
そして音楽でも大切な、反復練習、基礎練習などへの理解があります。
今までスポーツ系の方で、「楽器なんてとても・・・」とお思いの方
音楽が好きで興味さえあれば、必ずギターが弾けるようになりますよ!
是非チャレンジしてみてください☆
関連記事
-
-
オペラ公演終了いたしました。
2021年10/26,27 新国立劇場 オペラ「ドン・パスクワーレ」@ロームシア …
-
-
生徒様のギター紹介【FUJIGEN NST11 Ralm 】
今回はM様のエレキギター FUJIGEN NST11 Ralm VWH 良質 …
-
-
懐かしの枚方教室記事@交野タイムズ
【懐かしの枚方教室記事】@交野タイムズ 枚方教室開校時の取材記事を交野タイムズが …
-
-
2019 1/13 大阪音楽大学付属音楽院サロンコンサートの様子
2019年1/13(日)は大阪音楽大学付属音楽院のサロンコンサート …
-
-
ワークショップの一コマ
ウクレレのアンサンブルもよい感じになってきました ワークショップは皆で楽しみ …
-
-
五線譜で弾く沖縄三線教室
  …
-
-
音楽表現のためのテクニック
楽器演奏とテクニック 音楽では奥深いテーマのひとつでよく論議されますね。 考えて …
-
-
2021発表会 11/7(日)枚方市総合文化芸術センター
今年の発表会が決定いたしました。 11/7(日)枚方市総合文化芸術センター …
-
-
「風立ちぬ」ソロギター
三田屋BGM演奏より 「風立ちぬ」大瀧詠一
-
-
【㈱ディバイザー 2020年カレンダー】
【㈱ディバ …
- PREV
- 交野タイムズ
- NEXT
- 幼児・小学生のギターレッスン