交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

ギタースタイルの自己分析

   

生徒様から時々ある質問です。
 
Q, 「先生の一番得意なジャンルは何ですか?」
 
当レッスンはオールジャンル対応をコンセプトに長年運営しております。
 
専門ジャンルは?気になる方もおられるかもしれませんので、個人的なギタースタイルの流れをお伝えいたします。
 
 
最もベースになっている音楽はロックです。
 
 最近では意外がられることもありますが、ハードロック系がベースとなっております。
 
 その上で、jazz,Fusion,Flamencoのフレーバーが含まれています。
 
 特に、ロック、ジャズはバンド活動、セッションもたくさんしてきたので血肉になっている音楽といえます。
 
 
 
★クラシックギターは音楽大学で学び、現在ではレストランでのBGM系演奏仕事にクラシックギターのスキルがとても活かされているのを実感しています。
 
生涯学習に最適でソロギター、アレンジには大変役立ちます💛


 
★アコースティックギターはPopular全般の要素を含みます。
 
 よくお伝えしているように私のルーツミュージックは「Princess Princess」なので私自身も聴きやすくPOPなもの、歌ものも大好きでレッスンでも大歓迎しております。
 
この要素は実は非常に大切で、よくあるギタリストだけが聴いて楽しいギターに特化した「Guitar Music」、「自己満足的なアドリブ演奏」から抜け出し、音楽を聴く方全体が楽しめるものへの価値観の方が個人的には高いです。
 
当レッスンに弾き語りの生徒様も多い要素はこのあたりかもしれませんね!
 
 洋邦問わずポピュラー音楽全般対応しております。 
 
 
 
★アドリブ系の習得をお考えの方にも、ハイレベルなレッスンを提供できることを自負しております。
 
 様々なアプローチ法を系統立ててお伝えしますので役立つことと思います。
 
※レッスンでは「音楽を楽しむ」ことを第一に考えています。
 
 生徒様に喜んでもらえるようなレッスンを常に目指しております(^^♪
 
 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【生徒様の演奏】ロック系

【生徒様の演奏】ロック系 「Lullaby」D’ERLANGER  

no image
木曜日 19:00~

交野教室の夕方以降はなかなか空きがでませんでしたが、現在 交野・木曜日19:00 …

大東楽器株式会社

JR学研都市線、京阪線では言わずと知れた「大東楽器」 このエリアの音楽人の大動脈 …

東京オリンピック

オリンピックがはじまり生徒様との会話でやはりよく話題に挙がります。   記念すべ …

豊中市のギターレッスンなら大阪音楽大学付属音楽院

月数回ですが、大阪音楽大学付属音楽院でもギターレッスンを担当しております。 豊中 …

各種ギター録音も承っております!

各種ギター録音も承っております! ◇打ち込みで音楽制作をしていて生ギター演奏が必 …

生徒様のギター紹介【YAMAHA LS6】

今回はIさんのアコースティックギター   YAMAHA LS6   改良されたブ …

交野教室 9/30(水)まで入会金無料

只今、交野教室では秋のキャンペーンを実施中です! 2015年9/30(水)まで入 …

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます   学生さんは夏休みですね🎐 楽しい思い出をたくさん作 …

私が通いたいと思う教室づくり

いつも意識していることがあります。 「私が生徒様の立場と考えて、通いたい教室とは …