充実のヤマハ教材
空き時間を見てヤマハギター教材の内容を確認しています。
さすがにとてもよくできています!
フォロー内容も豊富でレベルが違っても楽しくグループレッスンを受講できるように随所に工夫されています。
エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ、ジュニアギターを担当しますが、個人レッスンでの経験を活かししっかりと対応していきます。
カリキュラム曲は懐かしめのPops,Rockが中心で当レッスンもPops系の生徒様が中心ですので、スムーズに入れる感じです!
中には知らなかった曲もあり、見知が広がり役立ちます😊
カリキュラムの曲全体を軽く弾いてみたのですが、特にロックギターの「楽譜通りに忠実に弾く」という完全コピーの感覚は久しぶりだったのでとても楽しめました。
ヤマハではテキストに沿って様々な曲を練習するので、偏らない総合的なギターが学べますよ。
お会いできるのを楽しみにしております🎉
関連記事
-
-
変化をつけること
楽器の練習は地道な繰り返しなので、思い通りに進まず停滞してしまうことが多いもので …
-
-
【活躍する生徒様】ぶらっくコーヒー
【活躍する生徒様】 ぶらっくコーヒー 安定した歌唱力で多方面で活動されて …
-
-
「We Are The Champions」ソロウクレレ
「We Are The Champions」QUEEN
-
-
「錆つきブルース」ギターカバー
「錆つきブルース」princess princess
-
-
大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン風景
大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン風景 北摂エリアの方はお気軽に音楽院までお問い …
-
-
大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン
北摂エリアでギターレッスンをお探しの方はお気軽に体験レッスンへお越しください。 …
-
-
デモ演奏「Cavatina」
youtubeチャンネルを更新しました。 デモ演奏:クラシックギター「Cavat …
-
-
木曜日 19:00~
交野教室の夕方以降はなかなか空きがでませんでしたが、現在 交野・木曜日19:00 …
-
-
謹賀新年🎍
2025年 あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いいたしま …
- PREV
- 生徒様目線であること
- NEXT
- 2023年11/13(月)ライブ配信コンサート