交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

ステージングに関して

   

【ステージングに関して】

特にロックやソロ系では重要で、レッスンでも重視している点です。

皆様が思っている以上に重要ですよ☠

 

並の演奏者が直立不動で演奏してエンタメ的にどうなのでしょうか?

 

まったく面白くもなんともないですよね。。。💦

 

仮に、よほど演奏力が高くても美的感覚、パフォーマンス力がないと惹きつけられませんよね。

 

私自身も並のプレイヤーなので、それでも少しでも楽しんでもらえるようにとライブパフォーマンスは常々重視しております。

ロック系活動をやっていましたので、「魅せる」ことはむしろ当たり前で、むしろマナーのような感じです。

 

その流れもあり、レッスンではパフォーマンス強化も取り入れいています。

入門者でも数年後には堂々たるパフォーマンスのできる人材育成を心掛けております。

 

楽しんでいきましょう😊

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヤマハ:アルプラザ香里園(月曜日)

【ヤマハ 香里園アルプラザセンター(月曜日)】 現在、新規体験レッスン受付中です …

【6/28(日)GRACE@三田屋くずは】

【6/28(日)GRACE@三田屋くずは】 「癒しのアコースティックサウンド」を …

「TAKE THE A TRAIN」ソロギター

「TAKE THE A TRAIN」Billy Strayhorn

懐かしの「うめきたガーデン」での演奏動画

懐かしい動画が残っていましたのでyoutubeにアップいたしました。   うめき …

Hotel California進行アドリブ

youtubeチャンネルを更新しました。

豊中市でアコースティックギターを始めたい方へ・・

          &nbsp …

お好きな曲で楽しくレッスン

  【お好きな曲で楽しくレッスン】 当教室はアコースティックギターでP …

生徒様のギター紹介「James J-450A」

今回はRさんのアコースティックギターです。   James J-450A   J …

レッスン室の窓カーテン

【レッスン室の窓カーテン】   久し振りにレッスン室のカーテンを変更いたしました …

「Feel The Night」フュージョンギター

「Feel The Night」Lee Ritenour