幼児レッスンもおまかせください!
園児~小学生のレッスンも豊富なキャリアがございますので安心です🐰
楽器は脳の発達に非常に良いとされ、頭の良い子に育つといわれます。
見る→聞く→考える→記憶する・・・
このような作業を繰り返すので、あらゆる場面で活かされてきます。
お子様のレッスンはリトミック要素も含め、様々な打楽器でのリズムあそび、音符カード、ホワイトボードで自由に表現してもらったりして、楽しみながらお子様の想像力 感性を育てます。
何よりも音楽の楽しさを全力でお伝えさせていただいております。
一般的に習い事でギターを習っているお子様は少ないので、個性も光りますよ。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お会いできますことを楽しみにしております🐻
関連記事
-
-
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 生徒 …
-
-
アコースティック・ソロギター
当教室の特徴のひとつにオールジャンルに対応可能なことが挙げられます。 class …
-
-
楽器紹介:YAMAHA NCX2000R
【使用楽器】クラシックギター YAMAHA NCX2000R 多方面で活 …
-
-
教室玄関
topページに【教室玄関】の写真を追加しました!
-
-
生徒様のギター紹介【YAMAHA STORIAⅢ】
今回はKさんのアコースティックギター YAMAHA STORIAⅢ おし …
-
-
入門者にお勧めのアコースティックギター
HEADWAY HD-45S 当レッスンで入門者にお勧めしているモデルの一つ …
-
-
「けんかをやめて」ソロギター
「けんかをやめて」竹内まりや
-
-
謹賀新年🎍
2025年 あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いいたしま …
-
-
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
- PREV
- 「Vals Op.8,No4」クラシックギター
- NEXT
- ワークショップについて