教室に沖縄三線を入れました!
教室に沖縄三線を入れました。
今までも数件問い合わせがありましたが、徐々に対応できるようにしていきます。
沖縄三線は蛇三線(じゃみせん)とも呼ばれる沖縄音楽の弾き語りには欠かせない楽器です。
琉球音階を弾くだけで、たちまち沖縄の響きになり癒されますよ!
演奏面ではフレットがないので特にハイポジションで音程をとるのが、めちゃくちゃ難しいです・・
今後、教本に沿った超入門者対象のレッスンも行っていきますので、沖縄音楽が好きな方などは気軽にチャレンジしてみてください
それと、教室生徒様にいろんな弦楽器を気軽に体感してほしいという思いから、今回 沖縄三線を導入することにいたしました。
一緒に楽しみましょう
関連記事
-
-
ジャズギター「As Time Goes By」
ジャズギター「As Time Goes By」
-
-
「TRUTH」ギターカバー
「TRUTH」T-SQUARE
-
-
1/31放送分 サンテレビ「生×カラTV」ギター伴奏
2021年1/31(日)放送分 サンテレビ「生×カラTV」 御視聴ありがとうござ …
-
-
歌うように弾きましょう!
楽器演奏では「歌う」という表現がよく用いられます。 私も重視しているポイント …
-
-
今年もありがとうございました😊
今年も1年間どうもありがとうございました。 皆さまと楽しくギターを通じて時間を共 …
-
-
ジャズギター教室のレッスン風景
ジャズギター教室のレッスン風景
-
-
【生徒様の演奏】ロック系
【生徒様の演奏】ロック系 「Lullaby」D’ERLANGER
-
-
クラシックギター「11月のある日」
クラシックギター「11月のある日」LEO BROUWER
-
-
オペラ公演終了いたしました。
2021年10/26,27 新国立劇場 オペラ「ドン・パスクワーレ」@ロームシア …
- PREV
- 三田屋本店くずは
- NEXT
- 2019年 ㈱ディバイザーのカレンダー