続けることの重要性
いつもありがとうございます。
今回は「続けることの重要性」を考えてみましょう。
何事も続けることは大切ですね。
しかし、これが分かっていてもなかなか実行するのは難しいものです。
壁に当たった時の対処法が分からず、放置してしまい続かなくなるケースが多いですね。
より楽しんだり深めたりしていくには継続していくことが大切です。
継続できる環境作りも必要となるでしょう。
楽器演奏もまさに継続が大切で、続けないと見えない世界があります🎵
レッスンでは焦らず、各自のペースでじっくりと進めていきますので安心してついてきてください!
継続、ステップアップのお手伝いをするのが私の役割です


関連記事
-
-
「WAVE」照明パターン②
「WAVE」A.C.Jobim ソロギター(照明パターン②)
-
-
11/27(日)生徒発表会@枚方市総合文化センター
【2022年度 発表会 11/27(日)】 生徒発表会の日時が決定しました。 …
-
-
NHKカルチャー オンライン講座「アコースティックギター入門」
【NHKカルチャー オンライン講座】 4月よりNHKカルチャー「アコースティック …
-
-
5/23(金)ギターワークショップ(^^♪19:00~
恒例のギター&ウクレレワークショップ 次回は2025年5/23(金)住道Judo …
-
-
「時の流れに身をまかせ」ソロギター
「時の流れに身をまかせ」テレサテン
-
-
エレキギターのレッスン風景
ロックギター教室のレッスン風景
-
-
ロックギター「Jaguar’13」
「Jaguar’13」春畑道哉
-
-
「純愛」(Princess Princsee)ソロギター
プリプリ名曲集より 「純愛」
-
-
「天空の地上絵」当日の様子
  …
-
-
【フラメンコギター超入門講座】基本奏法(動画レッスン)
youtubeチャンネルを更新しました! 【フラメンコギター超入門講座】基本奏法 …
- PREV
- 5/21(金)ワークショップ参加者受付中
- NEXT
- バスでお越しの方もおられます









