交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

「教える」ということ

   

音符
「教える」ということは「演奏する」こととは全く別問題です。

ただギターが上手に弾けるだけでは、まともなレッスンになりません!

演奏できるのは当たり前で、レッスンでは伝える技術が必要となります。

しっかり言語化し、具体的にわかりやすく実演・説明したうえで導いていかなければなりません。

個々に合わせた課題提供、教材作成などもとても重要です。

「教える」ということに私はとてもやりがいを感じています。

ギターを通して幅広い方とのコミュニティができていくのも、レッスンの楽しいところです。

発表会などでの生徒間のコミュニテイも広がっており嬉しい限りです。

もし「ここでギターを習いたい!」と思われる方がおられましたら御縁があるようですね。

やる気に応えて、全力でレッスンさせていただきます。

お会いできる日を楽しみにしております。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪音楽大学付属音楽院のレッスン再開しています!

【大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン】   10月から本校(豊中市)でのレッスン …

レッスンの流れ

まずは基本的な体験レッスンの流れを御説明いたします。 体験希望者には30分程度の …

三田屋本店くずは

          &nbsp …

「TO FEEL THE FIRE」ソロギター

「TO FEEL THE FIRE」Stevie Wonder

どのように弾くか?

いつもありがとうございます。 よく言っていることの一つに「何を弾くか?ではなく、 …

生徒様用ギター YAMAHA FG850

当レッスンは手ぶらOK 毎回教室のギターをお使いの方もおられます。   マイギタ …

地味に時々売れているCD「ギターで聴くPrincessPrincess名曲集」👑

いつもありがとうございます。 2023年9月に発表したCD「ギターで聴くPrin …

no image
web CM

金澤ギタースクール web cm (撮影は枚方教室) 6月に教室CMを制作いたし …

楽器紹介:YAMAHA NCX2000R

【使用楽器】クラシックギター   YAMAHA NCX2000R   多方面で活 …

大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン

【大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン】 音楽院のレッスンも再開しております。 画 …