交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

室内湿度は50%が目安

   

冬場は室内の空気も乾燥し、暖房器具を使用することが多いため乾燥、温風、熱気などは楽器にはあまりよくありません。
 
ギターは木材ですので注意が必要です。
 
湿度は50%前後を保つように心掛けましょう。
 
湿度計で室温をチェックできるようにしておくといいと思います。
 
湿度が30%程だとボディのひび割れの可能性がでてきます。
 
湿度が70%程だとネックの反り、ボディの変形などの可能性がでてきます。
 
あまり神経質になる必要はありませんが参考にされてください。
 
寒い時期も楽器を楽しんでいきましょう🎸

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

各種連絡はメールでお願いいたします♬

いつもありがとうございます。 各種連絡はメールでお願いいたします。   何度告知 …

YouTube企画 【ギターで聴くPrincess Princess名曲集】

当YouTubeチャンネルの人気企画に【ギターで聴くPrincess Princ …

ボサノバギター「Black Orpheus」

「Black Orpheus」Luiz Bonfe  

2024年度発表会の一コマ

発表会の一コマ

気軽にウクレレを楽しみましょう!

夏が近づき、今年もウクレレシーズン到来ですね。 手軽な楽器で、何か楽器を始めたい …

ロックギター「Cliffs Of Dover」

ロックギター「Cliffs Of Dover」Eric Johnson

沖縄三線「さとうきび畑」

沖縄三線「さとうきび畑」森山良子

自宅練習用ギターアンプ7選

ギター教室と並行してライターとして、ギター・音楽系記事を各方面に提供しています。 …

入門者にお勧めのアコースティックギター

HEADWAY HD-45S   当レッスンで入門者にお勧めしているモデルの一つ …

豊中市のギターレッスンなら大阪音楽大学付属音楽院

月数回ですが、大阪音楽大学付属音楽院でもギターレッスンを担当しております。 豊中 …