できることを深めよう!
できること、基本テクニック、レパートリーを深めていきましょう!
よく新しい知識、技術、新曲などに意識がいきがちですが、今まで練習したことをしっかりと自分のものにすることが大切です。
他のことでも考えてみましょう。
例えば料理のレパートリーが増えたとします🍖
1度作って「できた」「もうこれでOK」と考える人と、「もっと深めてよりおいしいものにしよう」と常に考える人ではレパートリーの質が異なってきますね!
音楽でも同じでできることを深めていきましょう🎊
関連記事
-
-
音楽の楽しさを伝えます!
音楽、楽器演奏の楽しさは「人生を豊かにする」ということです。 音楽が生活にあると …
-
-
「月夜の出来事」(Princess Princess )ソロギター
【ギターで聴くプリプリ名曲集】より 「月夜の出来事」
-
-
CD「ギターで聴くprincess princess名曲集」がネットショップで試聴できるようになりました!
CD「ギターで聴くprincess princess名曲集」がTowerReco …
-
-
西宮市のギターレッスンなら大阪音楽大学付属音楽院さくら夙川校へ・・
月数回ですが、大阪音楽大学付属音楽院さくら夙川校 でもギターレッスンを担当してお …
-
-
「Slaughter House」ギターカバー
「Slaughter House」LOUDNESS
-
-
「SLEEPWALK」ギターカバー
「SLEEPWALK」Larry Carlton
-
-
オンラインレッスンについて
日時調整が難しいのですが、遠方の方のためにオンラインレッスンにも対応しております …
-
-
音楽ライター
音楽ライターとしての活動も開始いたしました。 この度、ご縁がありタブストックとい …
-
-
地域自治体のクリスマスコンサート🎄
~地域自治体のクリスマスコンサート~ 2021年12月は近隣の枚方市春日丘自 …
-
-
ヤマハ講師試験課題曲(アコースティックギター)
ヤマハミュージックレッスンでもよろしくお願いいたします(^^♪
- PREV
- 生徒様のギター紹介【YAMAHA NCX2000R】
- NEXT
- 楽器用ポリッシュ