交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

交野市のギター教室なら―金澤ギタースクール

変化をつけること

   

楽器の練習は地道な繰り返しなので、思い通りに進まず停滞してしまうことが多いものです。
 
練習にも変化をつけて楽しめるように工夫していきましょう。
 
何事においても「変化をつける」ということは大切ですね。
 
 
ギター🎸の練習ならば、
 
●別のギターで弾いてみる
●曲の練習を中心に進める
●リズム練習だけをみっちりする
●スタジオやカラオケボックス、屋外など違う場所で練習する
 
いくらでも変化がつけられますね!
 
 
日常生活でも同じですね。
 
例えばコーヒー☕を飲むときに
 
●違うカップで飲んでみよう
●外で飲んでみよう
●普段と違う豆を楽しもう
●淹れ方、湯の温度変化
 
いくらでもありますね。
 
変化をつけ工夫していけば、又違った世界が見れて楽しいものになります。
 
楽しみながら練習していきましょう😊

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「There Will Never Be Another You」ジャズギター

「There Will Never Be Another You」ジャズギター

レッスン室のマット

レッスン室のマットをグリーン系のものに新調いたしました。 教室付近は緑に囲まれて …

生徒様のギター紹介【Killer Exploder】

今回はA様のエレキギター Killer Exploder ハードロックファンなら …

お好きな曲で楽しくレッスン♪

レッスンの前半はリズムを主体とした基礎練習、後半は各自のやりたいこと、曲の練習の …

ジャズギター「Lullaby Of Birdland」

「Lullaby Of Birdland」George Shearing  

YAMAHAのレッスン

ヤマハで新たにたくさんの生徒様と出会えて感謝しております♬ 移動が増えスケジュー …

YouTube企画 【ギターで聴くPrincess Princess名曲集】

当YouTubeチャンネルの人気企画に【ギターで聴くPrincess Princ …

jazzギター「MY ROMANCE」

「My Romance」Richard Rogers

次回ワークショップは8/26(金)住道Kukkaです

【8/26(金)ギターワークショップ@Kukka】   恒例のワークショップ   …

no image
謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 生徒 …