ギタースタイル考察 メロディ系?

ギターミュージックには実にたくさんの演奏スタイルがありますね。
それぞれが素晴らしく個人の嗜好で目指すイメージ像も異なってきます。
代表的なものを挙げてみましょう!
■テクニカル系・・・読んで字のごとくギタースキルを全面に打ち出したスタイルです。ジャンルを問わずテクニカル系のギタリストはやはり一目置かれますね!
■メロディ系・・・メロディアスな流れを優先させるスタイル。楽曲にフィットしたプレイなので聴きやすくていいですね!
■フィーリング系・・・感情の赴くままにシンプルなアプローチでも、とても耳を奪われるギター的なスタイルでかっこいいですね!
■リズミック系・・・打楽器のごとくリズミックなアプローチを前面に出すスタイル。聴いている人は実はリズミックなプレイはとても心地よくライブ感が溢れた良い演奏ですね!
■癒し系・・・ヒーリングミュージックに代表される癒しの演奏。アコースティックギターの音数の少ない世界観は心地よく良いですね!
■変人系・・・ノイズ系、フリーミュージック系など類を見ない独自路線のスタイル。好みは分かれますが前衛的でとてもいいですね!
ざっとこんな感じに分類されると思います。
私のギタースタイルを自己分析をすると、メロディ系と癒し系に属するように思います。
これはpops系も好きなので自然とメロディアスなアプローチが優先されるのだと感じます。
発表CDが「ギターで聴くprincess princess名曲集」ですからね~👑
エレキギターの演奏スタイルはハードロックスタイルを軸にジャズ、ブルースがかなりブレンドされたフュージョン系ギターだと思います。
アコースティックギターはBGM演奏でもあるように聴きやすい癒し系スタイルが近年の感じですね!
皆様もイメージするギタースタイルでこれからも自由に楽しんでいきましょう🎉
関連記事
-  
              
- 
      「純愛」(Princess Princsee)ソロギタープリプリ名曲集より 「純愛」 
-  
              
- 
      「アロハ オエ」ソロウクレレ「アロハ オエ」ハワイ民謡 
-  
              
- 
      「慌ただしい日常に少しの休息を」【慌ただしい日常に少しの休息を】 当レッスンの基本コンセプトです。 上達 … 
-  
              
- 
      発表会ありがとうございました!【発表会ありがとうございました】 2022年度の発表会も無事終了いたしました … 
-  
              
- 
      2019 1/13 大阪音楽大学付属音楽院サロンコンサートの様子2019年1/13(日)は大阪音楽大学付属音楽院のサロンコンサート … 
-  
              
- 
      生×カラTV 7/26【TV収録】 本日はご縁がありましてサンテレビ 「生×カラ!TV」の収録に、歌い … 
-  
              
- 
      2月になりました!2月になりました! この間、年明けしたと思っていたら はや2月ですね💦 まだまだ … 
-  
              
- 
      【生徒様のギター紹介】YAMAHA Pacifica 212VFM今回はK様のエレキギター YAMAHA Pacifica 212VFM 大人気の … 
-  
              
- 
      阪神タイガース 優勝おめでとうございます🎉阪神タイガース 2023年 セントラルリーグ優勝おめでとうございます😊 今年は自 … 
-  
              
- 
      タブストックでのギター講座(テキスト)【タブストックでのギター講座(テキスト)】 ギターサイト「タブストック」で連 … 
 
        









