レッスンの意味
ギターは独学で楽しんでいる方も多い楽器です。
少しコードを覚えるとすぐに伴奏を楽しめます。
しかし、そこで止まってしまう方がほとんどなのが現状です。
「昔、ギターをやっていた・・」
よく聞きますよね!
体験レッスンでよく感じるのが
・とても無理な弾き方をしている
・指の独立 以前に弦を押さえようとしている
・リズム面 etc…
要するに基本トレーニングなしに曲を弾こうとするので、合理的な弾き方になっていません。
レッスンでは「何を弾くか?」ではなく「どのように弾くか?」に焦点をあてて進めていきます。
レッスンでは一生モノのギター基礎を提供していきますので、ずっとギターを楽しめるようになると思います!
関連記事
-
-
バスでお越しの方もおられます
当スクールへはほとんどの生徒様が、車・バイク・自転車でお越しですが、バスでお越し …
-
-
私が通いたいと思う教室づくり
いつも意識していることがあります。 「私が生徒様の立場と考えて、通いたい教室とは …
-
-
「Samba Triste」ボサノバギター
「Samba Triste」Baden Powell
-
-
生徒様の演奏「チャンピオン」
生徒様の演奏 「チャンピオン」アリス
-
-
Guitar Workshop&Session 2024 1/26(Fri)
今年最初のワークショップは1/26(金)19:00~ 住道Judo ¥4000で …
-
-
ギターの湿度管理について
梅雨の時期~夏場は湿度が高くなり、楽器の管理も難しくなります。 ここではギターの …
-
-
「Slaughter House」ギターカバー
「Slaughter House」LOUDNESS
-
-
ホームページ リニューアルしました
先日、当ホームページがリニューアルいたしました。 スマートフォンにも完全対応して …
-
-
大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン
北摂エリアでギターレッスンをお探しの方はお気軽に体験レッスンへお越しください。 …
-
-
YAMAHA SYNC-BEAT CONCERT
ヤマハ音楽教室70周年を記念して、日本のみなさまの演奏を集めた素敵な企画が開催さ …
- PREV
- 「教える」ということ
- NEXT
- 交野タイムズ