聴くのとやるのは大違い

いつもありがとうございます。
よく生徒様にも話していることです。
「聴くのとやるのは大違い」
見たり聴いたりするのは簡単だし安全ですが、行動を起こしチャレンジすることはなかなかエネルギーのいることです。
当レッスンにお越しの多くのまったくのはじめてからスタートされた方、スキルアップを目指しお越しいただいている方 能動的で素晴らしいといつも思っています。
どうもありがとうございます。
レッスンでは私ができることは各生徒様に100%寄り添いサポートさせていただいております。
私を信頼していただいている一人ひとりの生徒様を心から大切にしております。
生徒の皆様、通常レッスンの他、ワークショップや発表会 又個々の音楽活動 楽しみながら頑張っていきましょう!
これからも本当の音楽の楽しさ・喜びを一緒に体感していきましょう

関連記事
-
-
「夏の終わり」ソロギター
【ギターで聴くプリプリ名曲集】「夏の終わり」
-
-
クラシックギター「11月のある日」
クラシックギター「11月のある日」LEO BROUWER
-
-
2021発表会 11/7(日)枚方市総合文化芸術センター
今年の発表会が決定いたしました。 11/7(日)枚方市総合文化芸術センター …
-
-
ジャズギター「Stella By Starlight」
ジャズギター「Stella By Starlight」Victor Young
-
-
「晴れたらいいね」ソロギター
「晴れたらいいね」Dreams Come Ture
-
-
ギターの湿度管理について
梅雨の時期~夏場は湿度が高くなり、楽器の管理も難しくなります。 ここではギターの …
-
-
指体力をつけましょう!
スポーツの世界でも体幹トレーニングや筋トレなどは重視されていますね。 楽器演 …
-
-
ロックギター「Cliffs Of Dover」
ロックギター「Cliffs Of Dover」Eric Johnson
-
-
自宅練習用ギターアンプ7選
ギター教室と並行してライターとして、ギター・音楽系記事を各方面に提供しています。 …
-
-
10/26,27 オペラ公演
【10/26,27 オペラ公演】 ロームシアター京都にて開催される歌劇「ドン …
- PREV
- 「晴れたらいいね」ソロギター
- NEXT
- 生徒様のギター紹介【FUJIGEN NST11 Ralm 】









