聴くのとやるのは大違い

いつもありがとうございます。
よく生徒様にも話していることです。
「聴くのとやるのは大違い」
見たり聴いたりするのは簡単だし安全ですが、行動を起こしチャレンジすることはなかなかエネルギーのいることです。
当レッスンにお越しの多くのまったくのはじめてからスタートされた方、スキルアップを目指しお越しいただいている方 能動的で素晴らしいといつも思っています。
どうもありがとうございます。
レッスンでは私ができることは各生徒様に100%寄り添いサポートさせていただいております。
私を信頼していただいている一人ひとりの生徒様を心から大切にしております。
生徒の皆様、通常レッスンの他、ワークショップや発表会 又個々の音楽活動 楽しみながら頑張っていきましょう!
これからも本当の音楽の楽しさ・喜びを一緒に体感していきましょう

関連記事
-
-
アコギを始めたらまず買うDVD
現在は情報も多く、教則DVDなども無数にでており練習素材は溢れていますね。 手軽 …
-
-
【Muse in ながはま】体験レッスン受付中
滋賀長浜でのレッスン 1/16(火)、30(火)体験レッスンネット予約受付中 …
-
-
生徒様のギター紹介【YAMAHA LS6】
今回はIさんのアコースティックギター YAMAHA LS6 改良されたブ …
-
-
エレキギターのレッスン風景
ロックギター教室のレッスン風景
-
-
エレキベースのレッスン
【エレキベースのレッスン】 ベースのレッスンにも対応しております。 画像 …
-
-
今年のレッスンが終了いたしました。
今年のレッスンが終了いたしました。 生徒の皆様ありがとうございました。 …
-
-
Guitar Workshop&Session 2024 1/26(Fri)
今年最初のワークショップは1/26(金)19:00~ 住道Judo ¥4000で …
-
-
ヒットソング大全集2024
毎年使用しているJ POPの歌本 今年もお好きな曲で楽しくレッスン♪ 要 …
-
-
入会特典(平日限定) 【ギタースタンドプレゼント】
只今、まったくのはじめての方を対象に入会キャンペーンとして、ギタースタンドを差し …
-
-
室内湿度は50%が目安
冬場は室内の空気も乾燥し、暖房器具を使用することが多いため乾燥、温風、熱気などは …
- PREV
- 「晴れたらいいね」ソロギター
- NEXT
- 生徒様のギター紹介【FUJIGEN NST11 Ralm 】









