ギタースクールの歴史
金澤ギタースクールの歴史をまとめてみます!
1997年に個人レッスンを開始、2004年に枚方校開校
この枚方校時代がとても印象的です。
10数年の間に1000名を超える入会者があり、とても忙しかったですがギタースクールの基盤ができました。
当時はかなりビジネスマン的思考で運営していたので、企画・指導・講師育成・集客などいろいろ苦労もありました💦
当初から枚方が成立したら多店舗運営を考えていて、次の物件も物色していましたが講師補充、レッスンの質の均一性、入会率の伸び悩み、運営資金面・・難しい面も見えてきてトータルで考えて引き返すことに決めました。。
もちろん枚方を維持することは可能でしたが、1店舗ならば上限があるので私の運営の仕方ではそこから先には進めないと判断し閉校いたしました。
以後、より一人ひとりに寄り添い、時間もたっぷりとった完全個人レッスンの現在のスタイルに至ります。
きめ細やかな指導ができ、しっかりとコミュニケーションがとれるのでとてもやりやすく良いですね。
生徒様も良い方ばかりでいつも感謝しております。
これからも楽しく練習していきましょう🎸
又、2023年からご縁をいただきました「ヤマハミュージックレッスン」
講師ライセンスを取得後、現場に入るか検討していましたが、日程・曜日を調整して現場に入ります。
こちらではヤマハシステムに基づき楽しいグループレッスンを行ないます。
すべてのキャリアを活かし、あらゆる形でこれからも一人でも多くの方に「ギターの楽しさ」を伝えていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^♪
関連記事
-
-
看板物語
今回はスクールの看板をご紹介いたします! こちらは1997年から個人レッスン用に …
-
-
「MISTY」jazz solo guitar
youtubeチャンネルを更新しました! デモ演奏「MISTY」ソロギター
-
-
音楽表現のためのテクニック
楽器演奏とテクニック 音楽では奥深いテーマのひとつでよく論議されますね。 考えて …
-
-
教室玄関の絵画
久し振りに教室玄関の絵画を変更いたしました。 素敵な絵なのでレッスンへお越しの際 …
-
-
1/31放送分 サンテレビ「生×カラTV」ギター伴奏
2021年1/31(日)放送分 サンテレビ「生×カラTV」 御視聴ありがとうござ …
-
-
出演公演情報 10/26,27
【出演公演情報 10/26,27】 ■新国立劇場 歌劇「ドン・パスクワーレ」 …
-
-
【使用楽器紹介】Combat ST-Warm
~使用楽器紹介~ Combat ST-Warm 国産ハイエンドブランド …
-
-
クラシックギター「亡き王女のためのパヴァーヌ」
「亡き王女のためのパヴァーヌ」ラヴェル
- PREV
- 各種営業電話は一切お断りしております。
- NEXT
- リズムを大切に♪