慌ただしい日常に少しの休息を
当レッスンのキャッチコピーに「慌ただしい日常に少しの休息を」というものがあります。
上達はもちろんですが、日常のリフレッシュ、楽しいひと時 となるよう心から願っております。
私のスタンスですので、個人レッスン、ヤマハレッスンでも基本は一切変わりません。
アットホームな感じで進めますので、リラックスしてギターを楽しみながら習得していきましょう。
今後ともよろしくお願いいたします(^^♪


関連記事
-
-
生徒様のギター紹介【YAMAHA LS6】
今回はIさんのアコースティックギター YAMAHA LS6 改良されたブ …
-
-
5/31(金)ワークショップ@住道Judo
恒例の「Guitar Workshop&Session」 ギター・ウクレレのワー …
-
-
「晴れたらいいね」ソロギター
「晴れたらいいね」Dreams Come Ture
-
-
大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン
【大阪音楽大学付属音楽院でのレッスン】 音楽院のレッスンも再開しております。 画 …
-
-
ギタースタイルの自己分析
生徒様から時々ある質問です。 Q, 「先生の一番得意なジャンルは何ですか?」 …
-
-
豊中市でアコースティックギターを始めたい方へ・・
  …
-
-
ウクレレ教室のレッスン風景
ウクレレ教室のレッスン風景
-
-
阪神タイガース
私は小さな頃から大の阪神ファンなのですが、やはり大阪ですので生徒様も阪神ファンの …
-
-
枚方教室 取材いただきました!
地域情報サイト「交野タイムズ」に枚方教室を取材いただきました。 交野市にお住まい …
-
-
JR四條畷駅前でのレッスン 11/16(金)
  …









