どのように弾くか?
いつもありがとうございます。
よく言っていることの一つに「何を弾くか?ではなく、どのように弾くか?」があります。
曲、ネタで先行するのではなく 弾き方根本を研究しましょう!
私もBGM演奏で、長く同じ曲を弾いたりしています。
しかし都度弾き方やアレンジを大幅に変えたり、曲によっては結構面倒なのですがKeyを変えたりして、自分へのチャレンジも含め実践しております💦
「曲がマスターできた」で終了ではなく、更によくなるように、「こんな方法もありますよ」というようなことの提示もレッスンでとても大切にしていることです😊

関連記事
-
-
西宮市のギターレッスンなら大阪音楽大学付属音楽院さくら夙川校へ・・
月数回ですが、大阪音楽大学付属音楽院さくら夙川校 でもギターレッスンを担当してお …
-
-
レッスン室の窓カーテン
【レッスン室の窓カーテン】 久し振りにレッスン室のカーテンを変更いたしました …
-
-
jazzギター「MY ROMANCE」
「My Romance」Richard Rogers
-
-
8/7(金)WORKSHOP&SESSION
次回は8/7(金)19:00~ 枚方牧野 HOUSE X お気軽にお越しください …
-
-
盆明け
お盆休みも終わり、通常レッスンも再開しています。 休み明けで、帰省やレジャーなど …
-
-
「LED BOOTS」ギターカバー
「LED BOOTS」JEFF BECK
-
-
CD「ギターで聴くprincess princess名曲集」金澤幹夫 全曲トレイラーを公開しました!
CD「ギターで聴くprincess princess名曲集」リリースにあたり、全 …
-
-
「Guitar Workshop&Session」の一コマ
隔月で開催している恒例のイベント まったくの初めての方も大歓迎しております。 懇 …
-
-
「Dindi」ボサノヴァギター
「Dindi」A.C.Jobim
-
-
大阪音楽大学付属音楽院 2024年度受講生受付中
北摂エリアのみなさま👀 ギターをはじめてみたい方、生涯の趣味を見つけたい方、ギタ …