続けることの重要性
いつもありがとうございます。
今回は「続けることの重要性」を考えてみましょう。
何事も続けることは大切ですね。
しかし、これが分かっていてもなかなか実行するのは難しいものです。
壁に当たった時の対処法が分からず、放置してしまい続かなくなるケースが多いですね。
より楽しんだり深めたりしていくには継続していくことが大切です。
継続できる環境作りも必要となるでしょう。
楽器演奏もまさに継続が大切で、続けないと見えない世界があります🎵
レッスンでは焦らず、各自のペースでじっくりと進めていきますので安心してついてきてください!
継続、ステップアップのお手伝いをするのが私の役割です


関連記事
-
-
ブルースギター「HIDEAWAY」
ブルースギター「HIDEAWAY」Eric Clapton
-
-
指板の汚れ落としはLemon Oil
■Fernandes Naturai Lemon Oil 長年愛用しております! …
-
-
生徒様用ギター Fender player stratocaster
当レッスンは手ぶらOK 毎回教室のギターをお使いの方もおられます。 マイギタ …
-
-
ジャズギター「I Hear A Rhapsody」
ジャズギター「I Hear A Rhapsody」
-
-
教室に沖縄三線を入れました!
  …
-
-
9/30 茨木カストリーレストランBGM演奏レポート
【9/30 茨木カストリーレストランBGM演奏】 無事終了しました! 最後の方は …
-
-
配信ライブ 写真館
【挑戦するクラシック音楽家たちⅡ】
-
-
豊中市でアコースティックギターを始めたい方へ・・
  …
-
-
5/31(日)まで入会金無料
交野・枚方 2教室のホームページをリニューアルいたしました。 現在、記念キャンペ …
-
-
「アルハンブラの想い出」
「アルハンブラの想い出」F.Tarrega 三田屋本店BGM演奏より
- PREV
- 5/21(金)ワークショップ参加者受付中
- NEXT
- バスでお越しの方もおられます