できることを深めよう!
できること、基本テクニック、レパートリーを深めていきましょう!
よく新しい知識、技術、新曲などに意識がいきがちですが、今まで練習したことをしっかりと自分のものにすることが大切です。
他のことでも考えてみましょう。
例えば料理のレパートリーが増えたとします🍖
1度作って「できた」「もうこれでOK」と考える人と、「もっと深めてよりおいしいものにしよう」と常に考える人ではレパートリーの質が異なってきますね!
音楽でも同じでできることを深めていきましょう🎊
関連記事
-
-
バスでお越しの方もおられます
当スクールへはほとんどの生徒様が、車・バイク・自転車でお越しですが、バスでお越し …
-
-
「すてきなホリデイ」ソロギター
youtubeチャンネルを更新しました! デモ演奏:「すてきなホリデイ」(竹内ま …
-
-
お好きな曲で楽しくレッスン♪
レッスンの前半はリズムを主体とした基礎練習、後半は各自のやりたいこと、曲の練習の …
-
-
教室に沖縄三線を入れました!
  …
-
-
使用楽器紹介 Seventy Seven Exrubato Jazz JT
~私の使用楽器紹介~ ■Seventy Seven Exrubato Jazz …
-
-
懐かしの「うめきたガーデン」での演奏動画
懐かしい動画が残っていましたのでyoutubeにアップいたしました。 うめき …
-
-
アドリブ、アレンジでお悩みの方
楽譜をそのまま弾くだけでなく、自由にギターを弾けるようになりたいとお考えの方! …
-
-
ウクレレの季節
  …
-
-
「TO FEEL THE FIRE」ソロギター
「TO FEEL THE FIRE」Stevie Wonder
- PREV
- 生徒様のギター紹介【YAMAHA NCX2000R】
- NEXT
- 楽器用ポリッシュ