常にチャレンジ精神を持つこと!
いつもありがとうございます。
現状に甘んじずに常にチャレンジ精神を持つことが大切です。
入門者でも1年後にはギターが楽しいものとなるように、レッスンでは懇切丁寧に進めるので諦めずに是非チャレンジしてみてください🙌
中級者程度の方は、マンネリを打破するように一歩進んだアプローチやジャンルに目を向けていくと世界が広がります👍
又、どんどんライブ活動や動画投稿などを行なっていってください!
私も最近ならCDリリースやヤマハ講師など、新たな動きを起こしております。
音楽が常に新鮮で楽しいものとなるように意識しております。
これからも一緒に楽しんでいきましょう😊
関連記事
-
-
「天空の地上絵」当日の様子
  …
-
-
幼児・小学生のレッスンもお任せください♪
【幼児・小学生のレッスンもお任せください】 小さなお子様もたくさん通っていた …
-
-
ネットショップを開設いたしました♬
2023年9/1 CD「ギターで聴くprincess princess名曲集」発 …
-
-
平日21:00枠 一枠空きました!(2019年12月現在)
  …
-
-
生徒様のベース紹介【YAMAHA TRBX304】
今回はT様のベースです。 YAMAHA TRBX304 立体的にカットされた軽 …
-
-
2月になりました!
2月になりました! この間、年明けしたと思っていたら はや2月ですね💦 まだまだ …
-
-
生徒様のギター紹介 YAMAHA FS5
今回はT様のアコースティックギター YAMAHA FS5 安心のヤマハブ …
-
-
メトロノームを使いましょう!
恒例の【メトロノームを使いましょう!】です♪ 生徒様に意識づけるためにこのブログ …
-
-
「It’s A Sin To Tell A Lie」
「It’s A Sin To Tell A Lie」ソロギター & …
- PREV
- ヤマハ講師試験課題曲(エレクトリックギター)
- NEXT
- CD 当ネットショップ予約特典