ステージングに関して

【ステージングに関して】
特にロックやソロ系では重要で、レッスンでも重視している点です。
皆様が思っている以上に重要ですよ☠
並の演奏者が直立不動で演奏してエンタメ的にどうなのでしょうか?
まったく面白くもなんともないですよね。。。💦
仮に、よほど演奏力が高くても美的感覚、パフォーマンス力がないと惹きつけられませんよね。
私自身も並のプレイヤーなので、それでも少しでも楽しんでもらえるようにとライブパフォーマンスは常々重視しております。
ロック系活動をやっていましたので、「魅せる」ことはむしろ当たり前で、むしろマナーのような感じです。
その流れもあり、レッスンではパフォーマンス強化も取り入れいています。
入門者でも数年後には堂々たるパフォーマンスのできる人材育成を心掛けております。
楽しんでいきましょう😊
関連記事
-
-
「月夜の出来事」(Princess Princess )ソロギター
【ギターで聴くプリプリ名曲集】より 「月夜の出来事」
-
-
「Rumba」フラメンコギター
「Rumba」フラメンコギター
-
-
生徒様のコンクール入賞情報
【生徒様のコンクール入賞情報】 ギター教室生徒様がクラシックギターコンクール …
-
-
㈱DEVISER ホームページリニューアル
【㈱DEVISER ホームページリニューアル】 お世話になっておりますギターメー …
-
-
「Precious Heart」ソロギター
「Precious Heart」奥居香
-
-
中学生の生徒様 音楽のギターの授業で無双状態
いつもありがとうございます。 中学生の生徒様 中学校の音楽の授業でギターがあり、 …
-
-
イベント情報
■11/27(日) ギタースクール生徒発表会@枚方市文化芸術センター 別館6F …
-
-
気軽にウクレレを楽しみましょう!
夏が近づき、今年もウクレレシーズン到来ですね。 手軽な楽器で、何か楽器を始めたい …
-
-
AI時代における音楽の在り方
近年のAI(人工知能)の発達は加速度的に進んでいますね。 AIに取って代わられる …
-
-
大阪音楽大学付属音楽院 ギターコース 受講生受付中♪
大阪音楽大学付属音楽院(豊中市)でもギターレッスンをおこなっております。 まった …