私が通いたいと思う教室づくり
いつも意識していることがあります。
「私が生徒様の立場と考えて、通いたい教室とは?」ということを開設当初から考えています。
まったくのはじめての方は不安だらけです。
経験者の方も、何をやりたいのか?自分に伸びしろはあるのか?ついていけるのか?など不安を抱えて来られます。
しかし全く心配ございません。
私が逆に通う立場となって、私が楽しく通いたいと思えるレッスン、親身となり希望を叶えてくれる教室を常に理想に掲げております。
そのためアットホームで和やかなギターレッスンが繰り広げられます。
お気軽にお問い合わせください😊
関連記事
-
-
メトロノーム ♩=60
実際にレッスンで使用しているメトロノーム SEIKO WPM2000 各種練習に …
-
-
ボサノバギター「Black Orpheus」
「Black Orpheus」Luiz Bonfe
-
-
ビジュアル、アート感覚に関して
いつもありがとうございます。 私は音楽は総合アートだと考えているのでヴィジュアル …
-
-
ウクレレミニレッスン「C Major Scale 3つのポジション」
ウクレレミニレッスン「C Major Scale 3つのポジション」
-
-
デモ演奏:カムフラージュ(竹内まりや)
youtubeチャンネルを更新しました。 デモ演奏:カムフラージュ(竹内まりや) …
-
-
エレクトリカルパレード ソロギター
youtubeチャンネルを更新しました。 デモ演奏(popular)エレクトリカ …
-
-
次回ワークショップは8/26(金)住道Kukkaです
【8/26(金)ギターワークショップ@Kukka】 恒例のワークショップ …
-
-
4月になりました🌸
4月になりました。 プロ野球もはじまり春を感じますね⚾   …
-
-
ロックギター「Cliffs Of Dover」
ロックギター「Cliffs Of Dover」Eric Johnson
-
-
3/24(日)天空の地上絵@交野ヶ原
  …
- PREV
- 「チャンス襲来」ソロギター
- NEXT
- 「PRIVATE EYES」ソロギター