私が通いたいと思う教室づくり
いつも意識していることがあります。
「私が生徒様の立場と考えて、通いたい教室とは?」ということを開設当初から考えています。
まったくのはじめての方は不安だらけです。
経験者の方も、何をやりたいのか?自分に伸びしろはあるのか?ついていけるのか?など不安を抱えて来られます。
しかし全く心配ございません。
私が逆に通う立場となって、私が楽しく通いたいと思えるレッスン、親身となり希望を叶えてくれる教室を常に理想に掲げております。
そのためアットホームで和やかなギターレッスンが繰り広げられます。
お気軽にお問い合わせください😊
関連記事
-
-
レッスン室のベース紹介
YAMAHA TRBX174 ヤマハの入門用ベース マホガニーBodyの …
-
-
【みんなの演奏会】
【みんなの演奏会】 先日、Pococha×YAMAHA企画「みんなの演奏会」 …
-
-
いい季節ですね!
過ごしやすく、何をするにもいい季節ですね! それぞれの秋を楽しまれていることと思 …
-
-
「Winter Song」ソロギター
「Winter Song」Dreams Come True
-
-
交野市のギター教室として
交野市は自然あふれるちいさな街です。 音楽教室も少なくギター教室も他にありません …
-
-
日本音楽能力検定
以前からメールでよく日本音楽能力検定協会から案内があった「ギター検定」なるものを …
-
-
教室玄関の絵画
久し振りに教室玄関の絵画を変更いたしました。 素敵な絵なのでレッスンへお越しの際 …
-
-
謹賀新年
あけましておめでとうございます🎍 旧年中はお世話になりありがとうございました。 …
-
-
11/7(日)生徒発表会@枚方市総合文化芸術センター
今年も発表会の季節となりました。 出演者の皆様、楽しい発表会にしましょう! 一般 …
-
-
フュージョンギター「Sugar Loaf Express」
「Sugar Loaf Express」Lee Ritenour
- PREV
- 「チャンス襲来」ソロギター
- NEXT
- 「PRIVATE EYES」ソロギター