応用のための基礎

いつもありがとうございます。
今回は基礎練習の意味を考えてみましょう。
楽器は地味な基礎練習をすることを最終目標にはじめる方はまずいないでしょう。
「好きな曲を弾きたい」
「自分なりに自由な演奏をしたい」
「音楽活動をしたい」
「プロを目指したい」
「一生の趣味にしたい」
様々な夢があるはずです。
現在では動画配信などもあり、楽しみ方は昔よりも格段に広がり良い時代ですね!
達成するためには最終的には基礎力がモノを言ってきます✨
基礎が身についている方は、ギターライフを一生楽しめますし、基礎に基づいた応用力も自然と身につくのでどんどん楽しいものとなっていきます。
基礎的なことを大切にしていきましょう

関連記事
-
-
「カルメン」より前奏曲 エレキギター
youtubeチャンネルを更新しました。 デモ演奏(ROCK):「カルメン」より …
-
-
「ごめんね・・・」ソロギター
「ごめんね・・・」高橋真梨子
-
-
自宅練習用ギターアンプ7選
ギター教室と並行してライターとして、ギター・音楽系記事を各方面に提供しています。 …
-
-
㈱DEVISER ホームページリニューアル
【㈱DEVISER ホームページリニューアル】 お世話になっておりますギターメー …
-
-
New【デモ演奏】ハードロック系
久し振りにハードロックスタイルの動画を更新しました。 是非ご覧下さい!
-
-
「チャンスマーチ・わっしょい」ソロギター
「チャンスマーチ・わっしょい」阪神タイガース
-
-
アコギを始めたらまず買うDVD
現在は情報も多く、教則DVDなども無数にでており練習素材は溢れていますね。 手軽 …
-
-
YAMAHA SYNC-BEAT CONCERT
ヤマハ音楽教室70周年を記念して【YAMAHA SYNC-BEAT CONCER …
-
-
「SLEEPWALK」ギターカバー
「SLEEPWALK」Larry Carlton
-
-
ギター教室Navi
お住まいの地域でギター教室をお探しならギター教室Naviで検索すると良い教室が見 …









